大学教育と資格予備校のWスクール

現在、特定の大学には、資格試験合格に特化した講座を多数行っているところもあり、大学なのか専門学校なのか分からないと揶揄されていますが、実学に傾斜した大学の取り組みは、実際、非常に大きな効果が得られおり、高い就職率を誇っています。著名な教育評論家には、科学者や特殊な知的職業に従事しない限り、大学教育などほとんど意味が無いがなく、4年間を無駄にしないためにも実学訓練をさせるべきだと主張する方もいます。
大学と資格スクールや専門学校のWスクールは、とても学費がかかります。ここで注意すべきことは、アルバイトをしながらWスクールをするのは、事実上、無理があるという点です。授業を受けていれば合格できるような資格であれば、参考書を購入して自宅で勉強したとしても取得できるでしょう。両立させる場合は、ほぼ勉強一色の日々になります。中途半端な気持ちで通学させても、無駄になるだけです。公務員試験など、就職に直結する資格であれば、予備校に通学する価値が十分にあります。子供の意思と、資格の価値を十分に考慮してください。